ストレスによる自律神経の乱れを整えるサポート
自律神経の乱れによる症状の緩和を手助け
NeXT鍼灸整骨院
鍼灸の力で心身ともにバランスを整える

疲れやだるさが取れない方へ

ストレス社会に生きる中で、知らず知らずのうちに自律神経が乱れてしまうことがあります。原因がわからない疲れやだるさが取れない時には、鍼灸の力で体の緊張を解きほぐします。
体をほぐしてリラックスさせる
Check!
ホルモンのバランスを整える
自律神経の乱れによって崩れたホルモンバランスを整えて様々な症状を軽減
Point1

精神的なものからくる体調不良に

様々なストレスにより疲れやだるさが溜まってしまったら、鍼灸施術もおすすめです。体の様々なツボを刺激することで、緊張している部分を柔らかくほぐすことで、自律神経の乱れを整えていきます。

Point2

リラックスしながら鍼灸で刺激

鍼灸は痛みもほとんどなく寝ながら行う施術になるため、リラックスした状態でお寛ぎいただけます。なかなか休む時間がない方でも鍼灸を受けている時間だけは、しばし癒しの時間を提供いたします。

Point3

癒し効果でストレス発散に

鍼灸の程よい刺激により、心地良い感覚を味わうことができます。鍼もお灸もどちらも痛みや熱さをほとんど感じません。様々なツボを刺激して不調の原因を取り除き、自律神経の乱れを整えるサポートをいたします。

お気軽にお電話でご連絡ください
096-234-8912 096-234-8912
09:00~12:00・15:30~19:30
特徴

ストレス社会で疲れ切った体を鍼灸の力で癒します

放っておくと危ないホルモンバランスの乱れを正しく整える

現代社会の中で様々なストレスを抱えていると、自律神経が乱れてくることがあります。交感神経と副交感神経の二つがあり、それぞれがバランス良く働くことにより心身の健康が保たれています。しかし、これがストレスや疲れなどにより乱れてしまうと、体のホルモンのバランスも崩れてしまうため、様々な不調を感じることになります。正常な状態に戻すためには、鍼灸による刺激が効果的です。心地良い刺激を与えることで、こわばっている緊張をほぐす効果があります。定期的に体をほぐすことにより、心の緊張もほどけていきます。なかなか取れない疲れやだるさは、ホルモンバランスの乱れが影響している可能性が高いです。鍼灸で体全体を解きほぐしすっきりさせることにより、ストレスから解放させてあげましょう。

Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事