News

このような不調でお悩みではありませんか?

・肩がごりごりに凝っている

・忙しくて、スポーツや運動をしていない

・仕事のデスクワークや運転でずっと同じ姿勢を強いられている

・毎日呼吸が浅く、息苦しさを感じている

・頭痛や吐き気があり、重だるくて憂鬱になっている

肩の痛み、肩こりになる原因は?

日頃の姿勢が原因かもしれません。

近年では、スマートフォンを見ている時間が増え、画面をのぞき込むことによるストレートネック状態(首の骨がまっすぐになること)、オフィスや勉強で長時間机に向かって働く方の猫背も増えてきているので、肩こりになってしまう方が増えました。

他にも、身長にあっていない机を使用している方、スポーツで体の使い方を間違えている方、日々の生活環境で摂取している食物が原因で肩こりになる方もおられます。

良い姿勢でいようと意識しすぎて、反り腰になって肩甲骨の部分に大きな負担をかけたことによる肩こりもあり、個人個人の生活環境によって原因はさまざまなものです。

Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事